食べ物

判断に迷う!?たこ焼きは御飯かおやつか?でもタコパは食事と思います

2020年3月24日

日頃たこ焼きを買って食べることは、まずないんだけど、何故か関西方面の旅先で、名物の様に売っているたこ焼きを見ると、必ず買ってしまいます。

考えてみれば、自分の好きな食べ物の上位に入るくらいなんだけど、地元にいるとあまり買って食べようという気にはならない。

どうしてなんだろう。

ここ数十年来、間食をする習慣がないまま過ごしているのも、その理由の一つなのかもしれません。

食事としては、お好み焼きを選んでしまうので、たこ焼きは食事ではなく、おやつ的な位置にいるような気がする。

何故だろう、不思議です。

でも、家でたこ焼きを作るときは、食事の時間に作ります。

買うたこ焼きが、おやつで、作るたこ焼きは、食事な感覚。

何故だろう、不思議です。

 

やっぱり大きさのせいでしょうか。

一個一個つまめるたこ焼きに対して、どんっ!と食べなくては、と思わせるそのフォルムから、食事だと刷り込まれているのかもしれません。

一家に一台たこ焼き器があると言われる大阪ですが、実はそんな事もないみたいで、大阪の方と話をしていてもかなり個人差があるようでした。

ちなみにその方の家庭には、たこ焼き器はないそうでした。

でも、大阪でたこ焼き買い食いすると、やっぱり本場はうまいな~なんて思ってしまう。

 

もちろん普通のたこ焼きもおいしい。

これは少し明石焼きっぽいのかな。

しょうが入りって、案外珍しいのかもしれない。

そんな買ってまで食べないたこ焼きですが、家ではたまに作ったりしています。

タコはもちろん入れるのですが、ウインナーやチーズ。お餅、えび、アサリ、バターまで入れたりしている。

焼いてると、どこに何を入れたのか、分からなくなってしまうけど、それもまた楽しい。

たこ焼きの腕はへっぽこなので、テフロンのたこ焼き器じゃないと、恐くて使えませんが、それでもおいしく食べてます。

あふれるくらい汁?を入れて、ある程度焼けてきたら中心に向けて入れ込んでいく。

で、カリカリになった頃に、回転させて全体を丸く仕上げる。

焼き方にこだわりのある方からしたら、違うだろ~って怒られそうですが、すみません、ちゃんとした方法を知らないだけなんです。

 

入れるものをたくさん用意すると、机の上が大変な事になります。

段取りが大切です。

ただ、自分で焼いていると、大変忙しくて、家族が食べる分を焼きながら、自分が食べるのは困難を極めますね。

みんなに食べてもらってる時に、第二弾へ入らなくてはいけませんから。

でも、その忙しさが楽しくていいんですけどね。

検索すると、ホントに色んな材料を入れている方がいる。

お肉、練り物、漬け物、納豆、野菜、刺身みたいな生もの、果物、お菓子まで入れている。

甘いものを好んで食べないから、不思議な感じがしますが、少ししょっぱくて、かえっておいしいんでしょうね。

素直にホットケーキミックスじゃないところがいいのかも。

 

こういうテフロンの方がこびりつかないし、後片付けも楽。

でも、ちゃんとガス火を使って、鉄板で焼いた方が、カリっとして美味しいはずです。

お好み焼きに比べると、たこ焼きって○○風といった違いを聞きませんね。

一個一個が小さいので、見た目にも大きな違いを付けられないのかもしれない。

でも、きっと場所によって、違いがあると思います。

お店で味も違いますし。

たこ焼きとは少し違うのですが、あるとき明石焼きの存在を知りました。

現地では玉子焼きと呼ぶようで、たこ焼きよりも玉子の割合が多く、小麦粉感が少ないのが特徴だからかもしれません。

食べ方もダシに浸けて食べて、たまご食べてるわ~って素直に思える。

明石特有の玉子焼きだから、他の地域の玉子焼きと区別するために「明石焼き」と呼ばれるようになったんだと思います。


もしかすると、僕はたこ焼きよりも、明石焼きの方が好きなのかもしれない。

でも、愛知県で明石焼き食べようと思ったら、出しているお店を探し出さないといけないから、中々食べられません。

難しそうなので、ちょっと自分では作れそうにない気もします。

たこ焼き粉は売っていても、明石焼きの粉は売ってないですもんね。

 

これはこれで、大好きな普通の玉子焼き。

でも、明石焼きのふわふわ感には、特別な魅力がある。

どうやら、小麦粉のでんぷんである「じん粉」を使ってるから、ふんわりするようです。

確かに玉子だけでは、固くなっちゃいますもん。

たこ焼きについて色々書こうと思いましたが、よく考えると、そんな知識も経験もない...

改めてたこ焼きについて調べてみたら、成り立ちやの歴史も拝見できて楽しかったのです。

たこ焼き食べたくなりました。

マヨかけてある方が好きです。

でも、邪道かもしれませんね。

 

そう言えば、日間賀島ってタコが名物ですけど、たこ焼き屋さんがなかった気がする。

調べてみると、タコが揚がった日にしか、営業しない唯一のたこ焼きやさんが、あるようです。

うーん、行ってみたい。

 

丸ごと売られているタコを見ても、流石に買えないですね。

ぬめりを取るために、どれだけの塩が必要なんだろう。

でも、美味しいんだろうな。

 

電気のたこ焼き器は、手軽です。

 

でも、ガスの方が、美味しい気がします。

-食べ物

© 2022 たいしのブログ