以前、ゴルフスクールの違いを御紹介しました。
記事の半分は「ライザップゴルフ」になっておりますが、ゴルフをする方にとって、ちょっと気になるゴルフレッスンではないでしょうか。
ライザップゴルフについて
CMを見るだけでは、どんなレッスン内容か、分かりにくいと思いますので、僕の実体験から紹介したいと思います。
あれだけ大量のテレビCMをやるだけのことはあって、投下資本回収のためか、正直言って、お値段高めのゴルフスクールです。
入会のきっかけ
ライザップゴルフへ入会したきっかけは、ゴルフ後で打ちひしがれた後の飲み会で、自己反省中にスコアカードを横にスワイプしたことでした。

一番上の僕のスコアもひどいですが、同伴者の方もひどいスコアですね。
無料で使えるスコア入力アプリで、興味を持たせる最高の場所に広告が貼られていました。
もうこの時点で、ライザップ側の描いた入会ルートに乗っておりました。
ライザップゴルフのHPへリンク
スコアカード横の広告をクリックすると、ライザップゴルフのページに飛んで行きます。

これは、ライザップゴルフのHPですが、飛びつきたくなるような、うたい文句を見て、文字どおり、飛びついてしまいました。
でもよく見ると。
気になるうたい文句と注意事項

よく見てみると、気になる記載が3つ。
- インドアスコア
- 高橋克典さんは、特別な事例です
- 結果には個人差があり、効果を保証するものではありません
そりゃそうですよね。体重の減量がコミットできるのは分かりますが、スコアを保証することは、難しいと思います。
シミュレーターでラウンドもできるのですが、比較してみると、現実のプレーよりも易しく感じました。
実際、そういう設定ができる項目もありましたので、難しくもできるのでしょう。
結論から言うと、ライザップゴルフに満足している
まだ詳細を書いておりませんが、結論から言って、ライザップゴルフについて大変満足しております。
強いて不満点を上げるなら、料金が高い点だけです。
ラウンドでも100切りを達成しておられます。
ちゃんと値段相応のサービスを受けることができました。
ただ、後から振り返ると、商売上手だったなぁって思う点が多かったので、その点も追々御紹介していきます。
ゴルフ力診断をしてくれる
今は、オンラインでスイング診断もされている様ですが、当時は直接行って見てもらうものしかありませんでした。
自分もそうですが、店舗に行ってゴルフ力診断をしに行く方は、もう既に入会する気マンマンのはずです。
シミュレーターを使って、今の自分のスイングから、ゴルフ力を数値化してくれます。

クラブでボールを打った瞬間にセンサーがスピード、軌道、ボールの回転などを検知し、弾道の方向、飛距離が瞬時に計算されて映像をスクリーンに反映してくれます。
ボールの回転数やクラブの入り方から、ボールの軌道がリアルに再現され、スライスやフックの横回転から、バックスピンやトップスピンの縦回転、といった数値を教えてくれるので、かなり練習の目安になります。
これはライザップゴルフとは別のシミュレーターですが、こんな感じに正確に表現してくれます。
本当にラウンドしているように思えます。
OBですけどね...
ゴルフ力診断から入会の決断
初めから入会するために行ったようなものですが、診断していただき、現状の問題点や今後の課題などを的確に教えてもらえました。
ゴルフの上達する流れも聞くことができたので、「85を切ることはできますか?」っ質問をしたら、「そんなの簡単ですよ」って言ってもらえました。
この言葉が、決め手になりました。
入会手続き
契約書にサインをして、料金を振り込むのですが、その時の明細が残っていました。
16回レッスンが受けられる一番短いプランで申し込みました。
それでも入会金と合わせると37万5,840円。
結構なお値段です。
でも、それ相応のサービスが完備されています。
「7Works Kit」の購入
入会時に一緒に勧められるのが、上にも書いてあります「7Works Kit」です。
- 2WAYショット&ラフマット
- スクローク・ナビ
- パターマット F-2.2
- トルネードスティックショートタイプ
- コアスイング
- 距離感マスター
- エクササイズチューブ
自宅での練習が、はかどる道具ばかりなのですが、セット販売ではなく、どれか選ばせてもらえると良かったかなと思います。
キットのお値段は、4万2,984円。
定価での販売だと思われますので、自分で同じ物を、個別に買った方がお得だと思います。
AMAZONで探してみたら、安く販売されていますので、こちらで買った方がいいですね。
でも、自分では買わないかもしれない練習器具を、一括のセットで販売されると、つい買ってしまいます。
結果的には、折角買ったので使わないといけないと思い、自主練をメチャクチャやるようになります。
自分じゃ買わない器具が手に入るのは、実はアリかもしれません。
ライザップゴルフが、2ヶ月で100を切れるかの様な広告をしていますが、決して誇大広告ではないと思います。
ただし、こういった自主練や方向性を間違えない指導が、成果を上げているのだと思います。
高い料金であることは、サポート内容も充実していて、悪いことばかりではありません。
自分がお金をかけているといった、たった1点。
それだけでやる気が出るので、結果に繋げようと必死になります。
ここで、僕が購入した「7Works Kit」を御紹介します。
2WAYショット&ラフマット
Tabata(タバタ) ゴルフ練習用ショットマット 2WAY(ツーウェイ) ショット&ラフマット 430×253mm フルショッ...
アプローチで練習にも模擬球でのフルショットにも大活躍です。これは必須です。
スクローク・ナビ
まっすぐ引いてまっすぐ出す。その練習に最適です。単純で簡単に思えることが中々できません。パターのタイプを選ぶかもしません。
パターマット F-2.2
これカップが大小2つあるのですが、小さい方がボールの直径くらいしかないんです。
やってると中々入らないので、かなり夢中になれます。
トルネードスティックショートタイプ
Tabata(タバタ) ゴルフ スイング 素振り 練習用品 トルネードスティック ショートタイプ ソフトタイプ GV02...
今でも上手く振ることができないかもしれません。
うまく振れるといいスイングになってるはずです。
手から振らずに体から振れていくと、後から巻き付いてくれます。
コアスイング
体幹で振れるようになります。
手打ちが軽減されてオンプレーンなスイングになります。
白と黒のコントラストを上手く使えば、アームストロークが使えているか、判断することもできます。
これはオススメです。
ほうきを持ってスイングする練習方法に近いです。
距離感マスター
ちょっと微妙でした。
メトロノームの様にリズムを刻んでくれるので、ショットのタイミングを取るために使っておりました。
練習グリーンに持ち込んで使えれば、威力を発揮するかも。
でも、リズムは大切ですね。
エクササイズチューブ
ゴルフに限らず、ストレッチになって良かったです。バッグに積んでおいて練習やラウンド前に活用しておりました。
※このキットの内容は、時期や店舗で少し違うようです。
実は100切りをコミットしていない
ついダイエットのライザップの方がイメージが強いので、混同してしまいますが、スコアをコミットして、切れなかった場合に返金はしてくれません。
その代わり、入会して30日間は、内容に満足できなかった場合に全額返金を保証しています。
僕の場合は、折り返しのタイミングでした。
そこで、再度ゴルフ力診断をしていただけるのですが、事前でもこの時にでも、返金を選ぶことができます。
広告を見ると勘違いしてしまいそうですが、2ヶ月で100を切れる保証があるとはどこにも書かれていません。
とあるように、2ヶ月で100を切ることができなかったら、全額返金といった制度ではないのです。
やる気MAXで、レッスンも残すところ半分で、自分なりの上達を感じて来ている状態で、お世話になっている専属トレーナーに辞めます!って言える日本人がいるだろうか..
僕には無理でした。
でも、ちゃんと成果が目に見えて来て、スコアも良くなっていたのです。
ちなみに全額返金保証システムを利用すると、二度とライザップに入会することはできません。
そんなやる気を向上させてくれる仕組みも、見方を変えると、本人が成果を上げるための努力をすることに繋がるのです。
何でもお金払って任せておいて、成果が上がるモノではありません。
詳しいシステムは、ライザップゴルフのホームページを見て下さい。
値段、システム、内容、分かった上で入会する人が多いのもうなずけます。
次回はレッスン内容
今回は、ライザップゴルフに入会した経緯をお伝え致しました。
次回は実際にライザップゴルフに通い出してから、どういったレッスンを受けていったのかをお伝え致します。

ライザップ会員証です。
-
ライザップゴルフ体験記
続きを見る
-
ゴルフ
続きを見る