中部エリア

愛知県

日間賀島 タコ

愛知県の三河湾に浮かぶ日間賀島は、名鉄河和駅を下りてからすぐに島まで行くことができます。

タコやフグが有名で、宿泊もできるのでゆっくりしていきたいですが、日帰りでも充分楽しめます。

特に島1周のサイクリングが、ちょうどいい距離でかなり爽快ですよ!

 

名古屋 水上バス

名古屋にも水上バスがあるのをご存じでしょうか?

「ささしまライブ」から「金城ふ頭」までを約1時間で結ぶ水上交通です。

土日祝日のみの運航の為、あまり知られてはいないかもしれません。

水上から見る名古屋は少し違った姿を見せてくれました。

 

常滑 サンセットウォーカーヒル

国家戦略特区制度を活用し、農地に設立されたレストラン「サンセットウォーカーヒル」。

ここのワインはフレッシュで、さわやかにいただけます。

チャレンジしているレストランの気質に触れ、サンセットを眺めておいしい料理とお酒をいただくと、元気をもらうことができました!

 

長野県

長野 松代大本営

松代大本営跡(松代象山地下壕)を皆さんはご存じでしょうか。

どちらかと言うと日本の負の遺産とも言える遺構です。

第二次世界大戦末期、本土決戦が現実化し、敗戦が濃厚となった旧日本軍は、大本営や政府機関を長野県の松代に移転するという計画があったのです。

 

下高井郡山ノ内町 渋温泉

温泉街と言えば、浴衣に下駄での散歩が楽しいですよね。

長野県の渋温泉は、宿泊客のみが入浴できる「厄除巡浴外湯めぐり」が、とても楽しいです。

地元の人が毎日利用するという九つもある外湯(共同浴場)巡りが最高におもしろい。

行ってみる価値アリですよ!

 

地獄谷温泉 猿公苑

長野県に、世界で唯一温泉に入るサルが見られるという「地獄谷野猿公苑」があります。

ニホンザルが暮らす環境の中で、自然に近い状態のサルを観察する施設です。

人里から離れた山奥にありますが、野生の猿がエサを求めてやって来て、温泉に入る姿は必見ですよ。

 

佐久市 ピンコロ地蔵

「無病息災」よりも、軽い患いを持っていて、定期的に看てもらえる「一病息災」?の方が、突然の病に倒れることを防げるかもしれません。

長野県佐久市のピンコロ地蔵尊は、健康で長生きし(ぴんぴん)寝込まず楽に大往生する(ころ)ピンピンコロリを成就してくれるお地蔵さんでした。

 

岐阜県

垂井町 鯉のぼりとパン

岐阜県の垂井町では、春になるとたくさんの鯉のぼりが、満開の桜とともに悠々と空を泳ぐ姿がみごとです。

知る人ぞ知る名店、「グルマンヴィタル」の本店もあって、美味しいパンを買うことができます。

 

大垣関ヶ原 お城とウォーランド

岐阜県西濃地方にある大垣城は、関ヶ原の戦いで西軍が本拠地としていたそうです。

その後、本拠地から関ヶ原ウォーランドから、決戦地跡まで巡って参りました。

歴史の繋がりと地理的な要素におもしろさを感じたら、歴史に興味がなくても楽しい旅になりました。

 

石川県

能登半島 軍艦島

石川県には、観光名所や美味しい食べ物が満載です。

メジャーなスポットもいいのですが、近くに行くことがあったら是非寄って欲しいのが、見付島と幸すしさん。

皮ハギの肝あえ丼と海鮮丼が超お薦めです。

能登丼めぐりはどれを食べていいのか困ってしまいます。

 

北部 丸岡城や東尋坊と猫

広い福井県のほんの少しですが、いいとこ取りして、巡って参りました。

東尋坊のような壮大な自然や、明治までは大野藩の県庁が置かれていたことからも大野城や丸岡城は立派でした。

猫にも癒やされた福井県でした。

 

南部 敦賀のカニと三方五湖

今回は、福井県の南側、敦賀三方五湖エリアを巡りました。

越前ガニを食べたかったのですが、普通のカニでも大満足。

敦賀から三方五湖への旅でしたが、見所満載のエリアです。

海の幸や三方五湖の絶景が素晴らしい!

 

富山県

タージマハールのカシミールカリー

富山県内には、「五箇山」や「海の幸」と観光名所がたくさんあります。

近年交通も便利になって、とても行きやすくなりました。

そんな魅力的な富山県でしか食べられないカレーがあると聞き、冷たい汗が流れるブラックカシミールカリーを食べに行って参りました。

 

 

 

HOME
旅行

続きを見る

2021年1月10日

© 2022 たいしのブログ