外出しにくい状況が続くからか、ますます人気の「Nintendo Switch」。
買ったときに付いてくる付属品だけでも、充分便利に楽しめるのですが、あるとき、ドックが壊れて代替品を探していましたら、たくさん便利な周辺機器を見つけることができました。
本体も品切れが続いておりますし、大事に使いたいものです。
そんなSwitchを大切にして、より楽しくなる機器をピックアップしてみました。
Nintendoの正規品ではない、周辺機器も大変充実してきました。
購入時の正規品の使用頻度を落として、代わりに便利な周辺機器を使うことで、楽しく遊びながら、故障を防ぐことができます。
オススメドック
純正品のドックもいいのですが、他にも小さくて使い勝手がいいものから、携帯用に便利なものまであります。
イチオシドック
見た目もサイズもバツグンの使い勝手!!
フィット感が、あたかも純正品であるかのようです。
検討するなら、まずこのドックからですね。
Switch ドック 最新システム対応 【HDMI変換/TVモード/テーブルモード】切り替え 直接にTV出力 充電スタン...
イチオシドック №2
でも、一番オススメのドックは、現在品薄になっているようです。
もし取り扱われていなかった場合は、こちらのドックもオススメなので検討してみて下さい(^^)
ドックに刺して充電しながらのプレイも、テレビに出力してのプレイも、両方対応してますよ。
【最新システム&30W高出力対応】Switch ドック 充電スタンド TV出力 切り替え 直接にTV出力 小型 アダプタ...
コントローラーのカラーに合わせたタイプもあります。
こちらのカラーもフィットしていいですね。
据え置き型のコンパクト
Colourfulstar Nintendo switch ドック スイッチ 充電スタンド ニンテンド ポータブルusbハブスタンド【HDM...
持ち運びに最適サイズで軽量!
【国内正規代理店K-ONE.】C-Force USB Type-C 3.1 HDMI 4K マルチ ポーダブル ドック Nintendo Switch Dex ...
小型計量に特化した最小サイズドック
Nintendo Switchドックの機能が全て詰まっているのに、小型軽量化を実現しています。
手のひらサイズなので、ポケットに入れて運ぶことができるくらいです。
GENKI Dock スイッチ用ACアダプター 多機能 HDMI 変換アダプター Switchドックのサイズより1/10に凝縮 超高...
コスパがいいタイプ
Nintendo Switch Type-C to HDMI変換アダプタ 3in1 ニンテンドー スイッチドック 代わり品 熱対策 映像変換...
よろしければ、こちらもお試し下さい。
と、色々ありますが、やはり純正品の安心感にはかなわないません。
ただ、コードと接続ケーブルがセットで附属されてしまうのが難点です。
その分がお値段に反映されてしまいます。
安心の純正品
用途に応じて選べると便利ですね。
移動用周辺機器
iVoler ニンテンドースイッチ大容量収納バッグ
Switchの特徴は、持ち歩いてどこででも遊ぶことができる点です。
でも、かばんにごちゃごちゃ入れて、運んでいると、故障の原因にもなりかねません。
そんな時に最適な収納バッグがこれです。

本体もドックもコントローラーも、ピッタリ入って、とってもコンパクトです。
耐久性と耐衝撃性もバツグンなので、丸ごと移動が多い方にお勧めのバッグです。
一番安心感があります。
deruitu Switch Case for Nintendo Switch
次に耐衝撃性と出し入れの機能は、少し劣りますが、更なるコンパクトさを求めるならば、こちらをオススメいたします。

好みによりますが、スリムさを重視のキャリアケースです。
移動の邪魔にもなりません。
操作用周辺機器
ワイヤレスホリパッド
ファミコンの時代から、任天堂と馴染みが深い「株式会社HORI」。
任天堂の公式ライセンスを取得していますので、間違いがなく安心です。
有線のものもありますが、やはり無線の方が、格段に便利です。
純正品より安いのはいいのですが、反面、振動機能がないので物足りないかもしれません。

携帯モード専用グリップコントローラー
純正品の「Joy-Con」でも、本体に付けてプレイするのは快適なのですが、他の用途にも応用を効かせるためか、附属コントローラーの形状は、かなりスマートです。
そのため、Proコントローラーと比べると、持ちにくくて、遊びにくい感じもします。
家でも外でも、テレビに出力しないで、快適にグリップしたい方には、最適なコントローラーがこれです。


背面ボタンに機能を割り当てることができ、連射機能も搭載しています。
持ち歩いて、遊び倒すなら、かなり操作感が向上しますよ。
RegeMoudal スイッチ コントローラー
ワイヤレスホリパッドと違って、任天堂の公式ライセンスを取得はしておりませんが、振動機能も装備されています。
若干操作感の違いもありますが、慣れてしまえば、気にならない程度です。
Proコントローラーと機能的には遜色ありません。
TURBO機能も付いています。
また、何より価格が低く抑えられている所が魅力的です。
【任天堂純正品】Nintendo Switch Proコントローラー
ここまでサードパーティーの製品を紹介しておいて、何ですが、遊ぶ上で一番の要となるコントローラーは、Nintendoの正規品を使用するのが間違いありません。
価格的に高めなのは否めませんが、安心感はやはりバツグンです。
お財布のヒモが許せば、Proコントローラーをいくつも揃えると、トラブルの心配さえ、ほぼ無用になります。
もちろん、御紹介した他社製品も間違いないですよ。
充電用周辺機器
Joy-Con用充電スタンド
Switchをやろうとして、コントローラーの充電が切れてしまったことはないでしょうか?
いつもドックに戻しておけばいいのですが、ついその辺に置いてしまうこともあります。
また、大家族で「Joy-Con」が多いご家庭だと、充電するスロットが不足してしまいがちです。
そんな場合に最適なのが、「ドック」と「Joy-Con」を一体化した「Joy-Con用充電スタンド」です。

若干奥行きが長くなりますが、「Joy-Con」の数が多い環境にある方には、最適の充電スタンドです。
なにより、スタイリッシュです。
少し形状が違いますが、下のタイプも使いやすくてオススメです。
Joy-Con、Proコントローラー5WAY充電スタンド
そんなにたくさん「Joy-Con」を充電しなくてもいいって方には、こちらをお勧めします。


「Joy-Con」を更に付け足して買った方に、最適な充電器です。
Proコントローラーの充電もできます。
音響用周辺機器
HDMI変換ワイヤレスイヤホン
Switchで遊ぶときは、どこへでも持ち歩けるだけに、音を出しにくい環境もあります。
また、持ち運び時にドックがかさばるといった、不便さもこれが解決してくれます。
ドックとレシーバーが合体したドック機能つきワイヤレスイヤホンなのです。
また、HDMIポートとType-Cポートが各一つあるのでテレビモードにも対応しており、ミラーリングや、AirPod proなどのBluetoothイヤホンも接続できます。


一台でドックとレシーバーの機能を兼ねている点が、秀逸ですね。
ミニ USB-CヘッドホンBluetoothレシーバー
先程のは、全てが詰まっていましたが、ゴテゴテして嫌だという方には、こちらがオススメです。
サイズも含めて、必要最小限の機能に特化しています。

Switch Bluetooth オーディオアダプター Switch PS4 Switch lite PC用 遅延なしミニ USB-C ヘッドホンレシ...
とにかく使い勝手が、ごちゃごちゃしたくない人には最適な、レシーバーです。
他の機器にも使えますが、取り付け感といい、Switchとの相性がバツグンです。
まとめ
本体になるべく負担をかけないで、長く遊ぶためには、周辺機器を充実させると、利便性も上がり一石二鳥です。
用途に応じて、機能が偏りますので、完璧っていうものはないかもしれませんが、ご自分の使い方に合わせると、より便利に遊ぶことができます。
また、もし壊れても、送付して修理してもらうことになるので、すぐには直してもらえません。
便利な周辺機器を使って、正規品の負荷を減らしながら楽しく遊ぶと、故障するリスクを減らすことができます。
どの商品もオススメですが、参考になれば幸いです。
ご自分の用途に合わせて、試してみてください。