このブログも初めて投稿してから、12日連続で投稿しています。
特に毎日更新にこだわっているつもりはないのですが、書いていると自分で思ってもいなかった考え方が出て来たりして、結構楽しい。まだ振り返るには、投稿数が少なすぎるのですが、何となく表現を変えて同じ様な事を言っている回もある様に思えます。
折角ブログを書くのだから、同じ事の繰り返しではもったいないので、方向性を定めたり体系付けたりして書いた方が、記録としては見返しやすいので意図してやってみてもいいかなと感じて来ました。
とは言え、元々は自分の考え方をまとめる、日記のような扱いで始めたので、とてもまだ落とし所を模索する段階ではないですね。
もう少し色んな事について書き溜めていけば、無意識に行動している自分の判断基準が見えて来る気もするので、だらだらといろんな事を書いていこうと思います。
素直に思うまま書き溜めて行って、後からまとめたり分析する方が、内容が恣意的にならずに返っていいかと思いました。
冒頭にも触れましたが、こんな風に文章を書いていると、色んな事に気がつけるので、自分にとってはブログを続ける意味があると思えます。
この辺で毎日更新をあえて止めておいた方が、今後の自分に負荷をかけずに済み気楽に書けるとは思うのですが、無理なく12回書けてしまったので、もう少し毎日更新を続けてみようかな。
でも、土日は休むのもアリですね。
今はしらふで書いてますが、お酒飲みながら書いてるともっと色んな考え方が出て来るので、それもおもしろく思っています。
1度居酒屋のカウンターで書いたら、思いの外捗りました。
横にいた人からは、難しいことやってるねって、からかわれてしまいましたが。
はたからはそう見えても、難しいことは全くやってないので、たまに飲み屋で書くのも楽しみの一つになりそうです。
でも、次からは他の方に迷惑がかからないように、チェーン店のカウンターでひっそり書こうかな。
一人でほっておいてもらえますしね。
飲みに行って、お話しするのも楽しいですが、一人飲みの時くらいは、自分の世界に閉じ篭ってもいいかなと思うのでした。
