Amazonって便利ですよね。
他にも楽天のような通販サイトもありますが、手軽さからAmazonばかり多用してしまいます。
これまでAmazonで買ってよかったものをピックアップしてみました。
ちょっとお酒が好きなせいと、楽したい気持ちから、商品ジャンルが偏っておりますが、全部オススメです。
おもしろそうな商品がありましたら、是非お試しください。
お買い物の前に Amazonチャージ
商品の御紹介の前に、みなさんAmazonチャージをご存じでしょうか?
お買い物する金額は変わらずに、利用することができます。
事前にチャージしてから商品を購入するだけで、ポイントがお得に貯まります。
ネットバンキングでの支払もできるので、外に支払へ行かなくても、割引してもらえるのと同じ効果があります。
もちろん、ATM等で現金チャージも可能です。
ポイントを貯めるのが得意な方は、使わないともったいないくらいです。
では、オススメ商品の御紹介をして参ります。
夏に使いたい商品
これからの時期にあると便利な保冷商品です。
THERMOSサーモス 保冷缶ホルダー
350ml缶専用の保冷ドリンクホルダーです。
サーモスの真空断熱ステンレス魔法びん構造で、保冷力がかなり高いです。
缶だけの場合と比べて、2時間後でも約15°程冷たさを維持します。
持つ手が冷えず、表面が結露しないので手やテーブルが濡れません。
夏に限らず冬でも飲み物を暖かく保温してくれます。
ペットボトルも入る!3WAYステンレスボトル
350ml缶・500ml缶、ペットボトルの保温がそのままできるステンレスボトルです。
缶ホルダーとしても利用できる他に、直飲みができるのが特徴です。
水筒代わりに使えたり、応用が効く商品です。
お酒のつまみや調理に最適な商品
飲んべえとしてオススメするつまみや調理機器を御紹介します。
三重県鳥羽浦村産牡蠣殻付きカンカン焼き
時折無性に牡蠣が食べたくなるときがあります。
そんな時はカンカン焼きをお取り寄せしてしまいましょう。
水を入れてガスコンロにかけるだけで、簡単に食べる事ができます。
牡蠣の数も結構入っているので、お店で食べるより断然お得です。
ナイフと説明書も付いているので安心です。
ドライフルーツも作れる「自家製ジャーキーメーカー」
晩酌をする方にオススメなおつまみ製造器です。
買うとけっこう高価なビーフジャーキーを手軽に作れます。
熱も入りますが、温風だけで心配な方は、少しオーブンに入れるだけで、日持ちのするおつまみができあがります。
ドライフルーツも簡単に作れます。
朝食はもちろん、ペットの餌まで用途を幅広く使うことができます。
本体自体が安いのもオススメポイントです。
コンパクトスモーカー
これも手軽におつまみが作れる優れものです。
めんどくさい燻製を簡単に作ることができます。
本格的な燻製にはちょっと及びませんが、短時間で簡単にスモークされたおつまみになります。
香ばしくておいしいです。
燻製醤油
コンパクトスモーカーを使って、実際にスモークするのは楽しくて、おいしいのですが、それでも一手間かかります。
もっと手軽に燻製を楽しみたい方には、この商品がオススメです。
刺身や豆腐といった、普通に醤油をかける食べ物が燻製に早変わりします。
納豆好きな方にも是非!
サラミ(白かび熟成の乾燥ソーセージ)
つまみの中でもサラミが好きな方も多いと思います。
オススメしたいサラミの中で、一番の商品です。
飛騨高山の「キュルノンチュエ」さんで作られる白カビサラミ。
カマンベールチーズと同じペニシリューム系の白菌ぬ包まれたサラミです。
独特の風味にハマってしまう方も多いそうで、僕もしょっちゅうリピートしています。
生ハム

サラミと並んで、おつまみに最高な加工肉のひとつです。
お手軽に求める事のできるものから、熟成されたものまで種類も様々です。
生ハムの原木が家にあると飲んべえにとっては、最高に幸せですが、家族の理解や置き場に困る等、いろいろと支障もあります。
値段と味がちょうどいい商品は、鎌倉ハムの生ハム切落しがオススメです。
是非、原木には挑戦していただきたいと思います。
毎日の暮らしが少し豊になりますよ。
えその「皮ちくわ」
きっとご存じない方も多いかと思います。
通常の竹輪はすり身を使うのですが、これは廃棄するはずの皮を使って作ります。
また、エソというあまり見慣れない魚で作った逸品で、グルタミンを食べているかの様な旨みが凝縮された味わいです。
商品紹介の文章に「天与の旨み」と書かれているのですが、それも頷ける味わいです。
Amazonで買ってよかったものを御紹介していますが、こちらは楽天で購入致しました。
サッポロ「うまみ搾り」(ノンアルコール)

ちょっと、番外編になりますが、お酒ばかり飲み過ぎている方は、チェイサー代わりにどうでしょうか?
飲んでいる気分になりますし、何と言っても尿酸値が下がるのです!
この1点だけでも超オススメです。
ぼくは、最初不覚にもノンアルって気が付かず買ってしまいましたが、美味しかったので気に入ってしまいました。
通風の方は買った方がいいです。
生活が楽になるズボラグッズ
何か付けて楽をしたいので、簡単に手を抜ける便利グッズを御紹介します。
ハンディラップ
資源ゴミの際に新聞を縛ったり、本を束ねるのって重労働ですよね。
そんな場面以外にも取りあえず固定しておきたい時とか、簡単に縛っておきたい時に活躍するのが、ハンディラップです。
色んな作業の時間が、かなり短縮されます。
何しろ値段も安いので、家庭に1つあると何かと使えて便利です。
自動ダストボックス ジータ(ゴミ箱)
引き続き、ズボラ便利グッズです。
正直安くはありません。ただのゴミ箱です。
台所で臭いを防いでくれているゴミ箱のフタが、自動で開いてくれます。
たったこれだけなのに、快適さがバツグンに違います。
生活していく上で、必要ない商品です。
でも、あると堪らなく便利。
そんな商品です。
値段的には、他にもお得な類似商品がたくさんありますが、デザインやサイズ、センサーの反応のよさから選んでいくとこれに落ち着きました。
快適さがバツグンです。
スイングダウンウォール

台所の吊り戸棚の使い勝手が悪くて、持てあましている方も多いのではないでしょうか。そんな方には、「スイングダウンウォール」をお勧め致します。
正直言って買う前には、こんな大がかりなものAmazonで買って大丈夫かなって心配してました。
サイズもしっかり計って確認しても心配でしたが、規格が割と統一されているので、ジャストサイズでした。
DIYと言えないくらいの作業で、取り付けることができました。
これで台所の収納もしやすくなります。
でも、頻繁に取り出すものを出すには、ちょっとめんどくさいので、収納するものは、たまに使うものがいいですね。
趣味や娯楽
暮らしの中で、あったら便利でおもしろい商品を御紹介致します。
Switchドック(他社製品)
Switchをテレビと接続したり充電するドックです。
元々は、純正品の調子が悪くなって、代替品に何かいいものないかなぁって探して買ったものです。
これがよかった!
値段が安い割には、見た目もすっきりしていて、機能も充実しています。
他にも他社製品のドックはたくさんありますが、オススメの商品です。
パナソニック プライベート・ビエラ

最初に本体を取り付ければ、テレビを家の中のどこへでも持ち運べます。
けっこう離れても映るので、キッチンでレシピを見たり、お風呂でのんびりできたりと大活躍してくれます。
テレビだけではなく、本体に入れたブルーレイや、Youtubeやhuluといった動画配信サービスまで見ることができます。
入浴中に見ると時間がかなり有意義に使えます。
ながら作業に最適なんです。BGM代わりに流しておけます。
お風呂用防水リモコンも一緒に購入すると、更に便利です。
Amazon Fire TV
「Amazon Fire TV」とは、Amazonが販売しているテレビに接続して映像出力機器のことです。
様々な動画配信サービスに対応していて、HDMI端子があるテレビやモニターなら、端子に刺すだけで視聴可能になります。
Amazonプライムビデオをはじめ、Hulu、NetFlix、dTV、DAZN、AbemaTV、YouTube、TVerなどの動画サービスが楽しめ、アプリをダウンロードすれば、ゲームやインターネットを見ることもできます。
飲んべえにオススメのマンガ
おもしろいマンガもたくさんありすぎて、キリがありませんので、その中でも飲みながら読むと楽しい、飲んべえにオススメのマンガを御紹介します。
酒のほそ道

主人公の岩間宗達が、仕事帰りや一人で飲む様子が描かれています。
様々なうんちくを垂れ流しながら、こだわりを見せて飲んでいる様子がとてもおもしろいです。
飲んべえがやらかすことを的確に描いていて、お酒あるあるに共感してしまいます。
ワカコ酒

酒のほそ道の女性版と言うわけではありませんが、一人酒をテンポよく楽しむ様子が見ていて、小気味いいです。
酒飲みの舌を持って生まれたがゆえに今宵も居場所を求めてさすらう女ひとり酒。
あなたの隣にいるかもしれないという村崎ワカコ26歳。
このマンガも1話簡潔なので、読んでいて飽きません。
ドラマ化やアニメ化もされていて、先ほど御紹介しました「Amazon Fire TV」で見ることができます。
深夜食堂
とびっきりのごちそうは出てきませんが、懐かしい料理ばかりで、暖かい気持ちになれるお話です。
一見画風が独特で、取っつきにくいかもしれませんが、内容はかなりヒューマンドラマです。
エピソードに泣かせる話が多く、ほのぼのとした話もあれば、感動を覚える話まであります。
深夜食堂でのできごとが描かれていますが、これもお酒を通じたマンガですね。
ドラマや映画にもなっていて、そちらも必見です。
深夜食堂もドラマや映画を「Amazon Fire TV」で見ることができます。
まとめ
色々と買ったモノを御紹介しましたが、かなり偏ってしまいました。
お酒が飲みたくて楽したい気持ちが表れています。
でも、どれも魅力的な商品でオススメのモノばかりです。
もし、Amazonをこれからも利用していくなら「Amazonプライム会員」に登録するのをオススメします。特典がありすぎて、登録しないとかえって損をしてしまうくらいです。
Amazonプライム会員特典
年会費が4,900円。または月額500円かかりますが、送料無料、プライムビデオ見放題、マンガや書籍の読み放題とメリットしかありません。
入っている方がほとんどだと思いますが、まだの方は利用しないともったいないですよ。
以上が、【お酒好き・ズボラ限定】Amazonで買ってよかったオススメ商品でした!
よかったら、試してみて下さいね。