THEROS(サーモス)という会社をご存じでしょうか。魔法瓶のメーカーで、水筒の他にタンブラーやランチボックスと保温性能に優れた商品をいくつも販売しています。
魔法瓶と言えば、象印やタイガーを思いつきますが、僕が最初にサーモスを知ったのは、9年くらい前、サーモスのタンブラーを見つけた時でした。
初購入時の記録がAmazonに残っておりました。
使ってみた時の感動は、今でも忘れておりません。
真夏は過ぎていましたが、まだ暑さが残る秋口に、夜、麦茶を飲んだ後の氷が朝まで溶け残っておりました。
冬は、当然熱い飲み物も保温してくれて、いつまでも熱くて飲めないなって思うほどの性能を誇っています。
いまでこそ、安くなった真空断熱のタンブラーやコップを簡単に見かけますが、当時は大変珍しく、すっかりTHERMOSのとりこになってしまいました。
とりこになり過ぎて、当時お世話になった方へ御礼の品として贈っておりました。

12回も買っていました。
ちょっと無骨なデザインですが、他の商品と比べると価格も高めなのですが、その性能の凄さから皆さんに配ってしまいました。
当然割れないので、自分用のタンブラーは9年経った今でも現役で使っています。
こんなに素晴らしい、サーモスの商品をいくつか御紹介したいと思います。
真空断熱タンブラー

まずは、長年愛用している、このタンブラーをオススメします。
少し大きいので、底の奥が洗いにくいのですが、放置しても保温してくれるので、使い勝手が最高です。
9年以上使っていると流石にくたびれて来ましたが、機能は全く衰えません。
可愛いコップもちゃんとあります。
真空断熱ジョッキ
ジョッキなので、持ち手がついており、扱いやすい上に容量も大きいです。
先ほどのタンブラーは、400mlの量が入り充分なのですが、このジョッキは、720mlも入ります。
ロング缶のビールを注いで飲むのにも最適ですが、氷を入れてハイボールや水割りにも最高です。
これもさすがの性能です。


保冷ラウンドトートバッグ
ゴルフをする方にめちゃめちゃオススメです。
もの凄く便利です。
特に夏に威力を発揮します。
ラウンド中なら、冷たさを維持してくれます。
凍らせたペットボトルを1本と、冷やしただけのペットボトルを1本入れておくと、ラウンド中ずっと冷たいままでプレーできました。
また、収納に優れているのもオススメの理由です。
たくさん入って、使いやすさバツグンです!
スポーツジャグ(水筒)
子どもが部活に持って行っていました。大容量で飲みやすく入れ口が大きいので、氷もなんなく入れる事ができます。
大量のお茶を入れることができますので、重たくなってしまいますが、スポーツをされる方にはオススメの商品です。
これ持って自転車で行ってたから、元気がよかったです。
重かったでしょうに。
フレッシュランチボックス(弁当箱)
今高校1年生の息子が使っています。
聞かないと感想も言わないような息子ですが、文句は言う方なので、言わないってことは満足しているようです。
実際の保冷に関しても高機能のようで、たくさん入る大容量に満足しております。
たくさん食べる男子中学生、男子高校生向けにオススメです。
女の子には多いかな。
あと、僕が洗っている訳ではないですが、洗いやすいみたいです。
ちゃんと可愛いのもありますので、女の子へはこちらの商品がいいですね。
番外編 フライパン
サーモスはフライパンの作っています。
色んな種類があるのですが、その耐久力が素晴らしい。
サーモスの技術を活かしていますね。
まとめ
サーモスの製品の中でもオススメの商品を御紹介しました。
他にも。下の写真の様な保温弁当箱や、スープジャーのようなサーモスの性能を存分に活かした商品もあるのですが、特にお気に入りの商品に絞りました。
ちょっと無骨な男性向けのものばかり紹介してしまいましたが、中には女性に喜ばれるような商品もたくさんあります。
よかったらチェックしてみて下さいね。
きっと、お気に入りの商品が見つかると思いますよ。